このページはハードディスク(HDD)のデータ復旧とデータ修復、復元の情報をお伝えするページです。
ハードディスク(HDD)のデータ防衛策
壊れた、読書き出来なくなったHDD(ハードディスク)のデータを復旧修復 ・復元するハードディスク(HDD)のお役立ち情報を紹介
 現在表示されているページは 
 ホーム >  ハードディスク のデータ防衛環境整備
 
 
 
 
ハードディスクのデータ防衛環境整備
〜その@ハード環境の整備〜
 
@電源まわり、UPSは持ってて損無し!
意外と徐々にハードディスクのデータ破損のダメージを与えるのが停電や瞬間停電。 いくらハードディスクをソフト的に支えても停電にはかなわない。 特にデータ書き込み中等に停電してはデータは途中で壊れてしまう。 また、夏場など雷による過電圧などで電源をやられるケースやマザーボード、パーツをやられるケースも多い。 さて、ここで役立つのがUPS無停電電源装置です!
 
停電があっても、3〜5分程度(バッテリー容量による)PCに電気を供給し動かしてくれます。 その間にデータを保存し終了させればひと安心。 台風時期や電気の消費の多い冬場は必需品です。

UPSは停電時のバックアップ電源の役割がメインですが、電気、分圧を安定させたり、電気ノイズをカットしたりと様々な役割を果たしてくれます。
 
AUPS購入のコツ
現在UPSは数千円〜数万円までかなり安くなってきています。
が、安かったからと飛びつくと大きな間違いです。
 
大抵安い機種はバッテリー容量が小さいものが多い。
バッテリー容量が小さいと、ノートPCなら良いですが、ディスクトップで大画面のディスプレー、外付けHDDの構成では電源の容量不足で1分ももたない場合があります。 
 
十分に余裕のあるバッテリー容量のものを買った方がよいでしょう。  最低でも350VA、500VA以上をお薦めします。
 
長寿命バッテリ採用(650VA) 小型無停電電源装置【送料無料】サンワサプライ


   ★その他はこちらであなたにあった1台をお選びください
これを揃えると、停電でのデータ損失の心配はまずなくなります。
 
続いてはソフトまわりの環境整備編→
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▲このページトップへ       ▲このページトップへ

 

ハードディスク(HDD)の修理とデータ修復 、復旧の情報サイト

クラッシュした、壊れた、読み書き出来なくなったハードディスク(HDD)の修理とデータの修復情報
ハードディスク(HDD)のデータ修復に関する情報、ハードディスク(HDD)の修理に関する情報、
データ修復サービス等のファイル、復旧、修理サービスに関する情報をお届けします。

Copyright 2000-  HDDinfo  Allright reserved.

 

 

inserted by FC2 system